今回は、バンド付ダブルリングノート(A6サイズ)の3D(立体)イラストの作り方をご紹介いたします。ダブルリングノートにバンドを付けると、とてもオシャレで特別なダブルリングノートになります。
ダブルリングノートの3Dイラストは以前ご紹介させていただいたものを使用します。
この3Dに平面のデザインをマッピングします。
表紙カバーとノート本文のデザインも同様です。
バンドのパーツを用意します。ノートのイラスト上のサイズは原寸で上下148mmですが、バンドは原寸ですとサイズが合わなくなりますので、上下約125mmで作成します。厚さは多少デフォルトして2mmです。裏側へ回り込んでいく部分は別パーツとし、少し薄い色を指定します。3D押し出しべベルを適用します。「3D押し出し・べベル」オプション機能で、水平(X)軸【52°】、垂直(Y)軸【36°】 、奥行き(Z)軸【82°】、遠近感【0°】で、奥行きは「6mm」と入力します。手前のパーツのみ環境光65%に設定します。バンドの質感を出すためにバンドのカラー見本からマッピング用パーツを作成してシンボルに登録しています。(必要な場合はお問い合わせください。)表出する箇所にマッピングします。
完成です。
表紙のデザインはバンドを意識したものでなくても、あまり違和感はないようです。バンドの色は多数ありますので、デザインに合わせてお選びいただけます。
平面デザインと共にレイアウトし、ドロップシャドウを適用したりして、出来上りです。バンドはマッピング用の画像をそのまま使用しています。3Dイラストを原寸のまま使用したかったので、平面イラストは少し縮小し、アートボードはA4からB4に変更しています。
(また、ダブルリングの3Dイラストはデータ量が大きいので制作される際はご注意ください。)

お問い合わせやお見積りのご依頼もこちらからどうぞ。

直接 「お見積りフォーム」 へはこちらからどうぞ>>
※このページのメモ帳の仕様は、次の通りです。
【バンド付ダブルリングノート】
表紙刷色数『4色カラー』
本文刷色数『表1色/裏1色』