大日三協株式会社 東京支店では、毎年恒例となっております神田明神への初詣。本年は天候に恵まれ幸先がいいです。
季節の風物詩としてテレビでも良く紹介されますように、大変混雑しますので、朝出社し挨拶を済ませると早々に出発です。
今年はほんの少し寒さが和らいで感じますが、やはり早朝はそれなりに寒いですね。
混雑度合も昨年より若干緩和して見えますが気のせいでしょうか。
皆さん慣れていると見えて、足早に神社への緩やかな上り坂を前進していきます。
2020年のオリンピックを控えているからか、インバウンドの影響で名所旧跡の価値が見直されているためなのか、随神門もきれいに保たれています。このレベルのクオリティがあれば観光資源としての価値が充分あるとおもいます。
境内に入り拝殿が見えてきました。
今年は快晴です。
ここまで、おおむねスムーズに前進中。
おさい銭をあげ、二礼二拍手一礼して、【メモ工房】と【ふせん工房】の「お問い合わせ」が倍増するようにと神様にお願しました(笑)。
社務所でお約束の熊手を購入。
最近はアニメの聖地にもなっているようで、絵馬の絵柄もアニメです。
絵馬掛に掛けられた絵馬もアニメを描いたものが目立ちます。
【メモ工房】の大日三協にも、絵馬を模ったメモ帳があります。といっても既製品として販売しているものではなく、型抜きメモのデザイン例としてのサンプルです。
アニメイベントのノベルティグッズとして、メモ帳でつくった絵馬はいかがでしょうか(笑)。
もちろんデザインはお客様の自由です!
大日三協【メモ工房】『型抜きメモ』のページはこちら>>
商品名:型抜きメモ(Mサイズ) / サイズ:85×120mm以内 / 綴り枚数:30枚あるいは50枚 / 材質:(表紙)コート紙135kg(本文)上質紙55kg / 印刷仕様:(表紙)1色~4色(本文)印刷無し~4色 / 包装形態:OPP袋入(ダンボール梱包) / 最小ロット:1,000冊より
御茶ノ水駅も2020年のオリンピックに向けて、着々とリニューアルが進んでいます。
平成が終わり、新たな年号となる2019年。
本年も【メモ工房】【ふせん工房】の大日三協株式会社を、どうぞよろしくお願いいたします。
メモ工房:http://dainichi-p.co.jp/
ふせん工房:http://fusenkoubou.com/

お問い合わせやお見積りのご依頼もこちらからどうぞ。

直接 「お見積りフォーム」 へはこちらからどうぞ>>
※このページのメモ帳の仕様は、次の通りです。
【型抜きメモ M 】
綴り枚数『50枚』
表紙刷色数『4色カラー』
本文(メモ)刷色数『1色』

お問い合わせやお見積りのご依頼もこちらからどうぞ。

直接『お問い合わせフォーム』へはこちらからどうぞ>>