メモからはじまるコミュニケーション”memonication”【メモニケーション】。株式会社 PlasticArtsさんの「キモチ メモ ごめんね 」のご紹介です。
「メモ帳はコミュニケーション・ツールです。」という、作りてさんのメッセージをそのまま形にされていますね。私も全く同感です。
表紙には、そのメッセージが【キモチ メモ】として印刷されています。
『キモチ メモ
メモからはじまるコミュニケーション
“memonication”』
『ごめんね 編
「gomenne」
memonication【メモニケーション】
memo+communication=memonication
じぶんのキモチがちょっぴり伝わる。
あいてもキモチほっこりする。
メモを残すあなたに、
そのメモをみるだれかに、
これからは”memonication”。』
裏面にも、
『” memonication for you “』
この大きさの製本ものには珍しく背表紙にもタイトルが印刷されています。
『■ キモチ メモ ごめんね』
背に文字が入るとぐっと製本ものっぽいですね。
メモ用紙はこちら。
左肩と右下にメッセージが。
左肩には
「ごめんね」
「gomenne」
「Sorry」
そして、右下に
「ごめんね」と。
「ごめんね」が60枚綴じられています。
株式会社 PlasticArtsさんの「キモチ メモ ごめんね 」のご紹介でした。