とても拘った作りなのに、名前は至ってシンプル。東京大学コミュニケーションセンターさんの【大学ノート グレー(A6)】
東京大学コミュニケーションセンターさんは、
東京大学の開発商品などを販売するウェブサイトです。
以前ご紹介いたしました東京大学さんのブロックメモ」と一緒に購入いたしました。
買って正解でした。
なかなか凝った作りになっています。
全体像はこちら。
写真で見る限りふつうのハードカバーノートです。
最初見たとき、私は、こちらが表だと勘違いしていました。
東京大学さんのロゴマークが入っていますので。
ところが、表側はこちら側でした。
当然ですよね、バンドは通常、裏表紙に固定されているはずですから。
本文はシンプルなヨコ罫タイプですね。
ここまでの写真をご覧いただいても、拘っていると感じられないかもしれません。
ここから、その拘っているところをご紹介いたしましょう。
ここです。
しっかりした且つ、こだわりの感じる板紙を採用しているのですが。
綴じ方に特徴があります。
本文をクロスでかっちり固めたうえで、表紙の板紙を後付けしています。
なかなか目にしない仕様です。
デザイン的にも誠にカッコ良いです。
ロゴマークは箔押しです。
手法としては一般的ですが、選択した表紙素材が、
押しの効果をよく引き出しています。
繰り返しますが、こちらが表側です。
そして、こちらが裏側。
すべてがち密に計算されたデザインです。
さすが東京大学さん
隙がありません。
東京大学コミュニケーションセンターさんの
【大学ノート グレー(A6)】でした。